2時間目に避難訓練を行いました。今日は「地震⇒給食室から出火」の設定で訓練をしました。地震が起きて机の下に隠れ頭を守ります、職員室でも実践!青木先生も訓練中です。
3分後、給食室から火災発生の通報があり、全員が校庭に避難します。校庭に出たら全速力!
今日は校庭のコンディションを見て、下履きに履き替えての避難でしたが、それでも全員の安全が確認できるまで4分ちょうどでした。
今年度本校では3回の避難訓練を行います。訓練を通して、災害時に正しい判断で行動し、自分の命は自分で守ることを身に付けて欲しいと思っています。