2024年12月の記事一覧
おはようございます。
今朝も気持ちの良い青空が広がっています。早朝は冷え込みましたが、昼は16度くらいまで気温が上がるようです。
野球部の皆さんが3か所に分かれてあいさつ運動をしています。
朝教室を回ると3年生の教室にクリスマスツリーと折り紙で作ったかわいい雪だるまがいました。
廊下には新しい掲示物を発見!北翔祭からもう1か月ですか・・・。楽しかったな~
昼休み
気温が上がり、活動するのが気持ちよい天気になりました。昼休みに元気に外で遊ぶ生徒がたくさんいます。
体育館ではバスケットボール部が1年生大会に向けて昼練習をしています。今日は1年生は1人しか参加できず、先輩たちが練習相手になっていました。
今日の給食
今日の給食は「ごはん・牛乳・焼き肉・マセドアンサラダ・なめこと豆腐のみそ汁」です。
「マセドアン」とはフランス語で「さいの目切り」の意味です。小さく角切りにした野菜を、マヨネーズ等で和えていただく、歯触りの良い美味しいサラダ料理です。
調理員さん、今日も美味しい給食をありがとうございます。今月もよろしくお願いします。ごちそうさまでした。
小学校6年生授業体験 その2
3時間目はA班が体育、B班が理科です。2時間目は前半の活動の様子を載せましたので、3時間目は後半の様子をお届けします。
理科はガスバーナーの使い方です。盛り上がっています!1年1組の生徒たちが補助に入ります。ちょっと怖がっている児童もいましたが、みんな上手に点火できました。
体育では、片足ケンケン・スキップなどで体を動かします。寝そべった姿勢から笛が鳴ると一斉に立ち走ります。中学校の体育館は広いですからね。思いっきり体を動かせますよ!
6年生のみなさん、中学校での授業体験はどうでしたか?来週の月曜日は新入生説明会で待っています。
2・3時間目
2時間目、2年2組は理科でした。「天気の変化」を学習しています。「日本付近の雲はどちらからどちらに動く?」「雨の降る場所は?」の質問に黒板の①~③のどれが正解か考えます。正解は①の西から東だそうです!
・3時間目、3年1組は国語です。めあては「松尾芭蕉の旅に対する想いを捉えよう」です。今と昔の交通手段の違いについて話題になりました。今の交通手段は?電車、車、自転車、新幹線、船・・・などなどが出ました。電車と新幹線は別物のようです。昔の交通手段は?歩く、馬、人力車・・・。「馬子は今のタクシーだね」と越沼先生。昔の旅を想像しながら聞いています。
音楽室に向かうとまた楽しそうなあの声が聞こえてきました。「いただきます」「キャベツキャベツキャベツ・・・」「ごちそうさまでした」3年2組が音楽で「サラダを作ろう」をやっています。2・3年生の共通の教材なんですね。
・2年1組は理科です。風のふき方を学習中。高気圧と低気圧の違い、風のふく向き、天気の変化・・とつながっていきます。上昇気流をみんなで体で表現しています。
小学校6年生授業体験
2・3時間目に小学校6年生が中学校に来ています。2時間目はA班が理科、B班が体育の授業を受けています。
理科は「顕微鏡・ガスバーナーの使い方」を1年2組の生徒と一緒に学びます。中学生も先輩として参加です。
体育は「基礎体力トレーニング」です。瓦葺先生と渡邊先生がTTで教えてくれます。
市野沢小学校児童が58名、羽田小学校児童が6名、仲良く一緒に授業を受けていました。
大田原市制施行70周年記念式典
12月1日に那須野が原ハーモニーホールにて盛大に式典が行われました。当日は市内中学校の生徒も参加して、国歌斉唱・市民憲章の唱和・ステージ上での市歌斉唱をしました。本校からも9名の生徒が参加しました。
本校の生徒はステージ2階のパイプオルガンの前でした。なかなかここに上がることは出来ないですよね。良い経験になったと思います。協力、ありがとう!
おはようございます。
おはようございます。12月の第1週目が始まりました。12月は「師走」です。年末となり慌ただしくなりますが、心落ち着けて生活したいと思っています。
今週のあいさつ当番は野球部の皆さんです。ペットボトル当番は1年2組です。1週間、よろしくお願いします。
校内の掲示物も12月バージョンになりました。
校長室のかわいい掲示物は保護者の方の手作りなんですよ!ありがとうございます。
なんと!1年生の良い子のみんなにクリスマスプレゼントが届いています!
社会 確認テストの過去問です!嬉しいですね~