4時間目
4時間目は3年生が思春期健康教室です。テーマは「命を育む準備」です。
「望まない妊娠をしてしまったら(させてしまったら)どうするか?」というテーマで話し合い活動を行ったり、「命の水」の交換を通して気付かないうちに性感染症に感染してしまうおそろしさについて確認し合ったりしました。
性に関する話は、学校でも家庭でも普段はなかなか話題にしづらいですよね。ですから、今回のように専門家が来て、豊富な資料を提示しながらお話していただけるのは本当にありがたいことです。
2時間目から4時間目まで、生徒たちはみんな自分事として捉え、考えることができていました。
2年1組は体育です。水泳で、平泳ぎの練習をしています。
2年2組は理科です。顕微鏡を使って、野菜の細胞の確認をしています。