ブログ

1時間目

 月曜日の1時間目、授業の様子を見に行ってきましょう。まずは南校舎に向かいます。2年1組が理科の授業を受けていますが、山口先生の説明を真剣に聞いているところなので、先に技術室に行ってみます。

・1年2組が技術で木工作品を制作しています。まだ、切る作業には入っていないようですね。

・ではそろそろ2年1組の理科に戻ってみましょう。各班の実験結果の一覧表が黒板に書かれました。銅・酸化銅・化合した酸素の量が書かれています。これからグラフにするようです。

 北校舎に向かう途中で中庭のあじさいに目がとまりました。青色のガクアジサイ、技術室前の白いあじさい、とても綺麗ですね。あじさいを見ると6月だな~と感じます。

・3階に上がる前から生徒たちの元気な声が聞こえてきました。2年2組が社会で日本の気候区分カルタとり大会の決勝戦を行っています。すごい盛り上がりです。誰が優勝したのかな~?

・1年1組は国語です。①自分だったらどちらを選ぶ?バスor電車 ②そう選んだ理由・根拠は?

たくさんの意見が出ました。では、同じ観点の意見をまとめていきます。みんな集中して頭を働かせています。