ブログ

3時間目

 ぐるっと授業の様子を見てきました。まずは階段を上がって3階に行ってみましょう。

・1年1組は来週の宿泊学習の部屋割りが発表され、係を決めています。室長・保健係・食事係・風呂係・生活係です。みんな楽しそうに話し合っています!

・となりの1年2組は英語です。「Let's listen and speak!!」隣の友達と英会話を楽しんでいます。

・同じ階の2年生の教室に行ってみます。2年1組は数学です。式の計算です。(5a+3b)-(3a-4b)の答えが2a-b

の人と2a+7bの人がいます。どちらが正しいのでしょうか?まわりの友達と確認しています。ヒントは分配法則です!

・2年2組の教室には誰もいません。美術ですね。

・2階に降ります。3年生はどちらも教室にいません。1組は校庭で体育の授業でした。準備運動をしてリレーの練習をしています。天気が良く暑いくらいです。体操着をきちんとたたんで置いてあります。良い習慣ですね。

・体育の授業を見ていると2年2組の生徒が昇降口からchromebookをもって出てきました。美術で風景画の素材集めをするそうです。藤田先生から①視点を工夫して ②季節感を大事にして とポイントを聞いているようです。校内のきれいな花たちと一緒に少し多めの写真をどうぞ!

 3時間目が終わってしまいした。3年2組は4時間目の授業の様子を見てきます。