那須地区総体(6月28日~29日)
【サッカー部】
全員サッカーで1回戦を勝ち上がったサッカー部。28日は県大会をかけてFC黒羽と対戦です。結果は0-2で負けてしまいましたが、最後は楽しくできたので悔いは無いと笑顔で言っていました。1・2年生も会場のゴミ拾いやトイレ清掃を率先して行い、施設の方からもお褒めの言葉をいただきました。みんなよく頑張りました!
【REDガールズSBC】
28日、第8代表をかけて親園中・東那須野中と戦いました。2戦とも1-8で負けてしまいましたが、今までの練習の成果を十分に発揮した試合でした。みんなよく頑張りました!
【バレーボール部】
代表決定戦を2試合戦ったバレーボール部。東那須野中戦に2-1で勝ち、若草中と県大会出場をかけて対戦です。フルセットの激闘の末、最後の1点は互いに譲らず打ち合う長いラリーとなりましたが、諦めずに何度もボールを拾って、つないで、勝利をつかみました。県大会出場おめでとう!よく頑張りました!
【ソフトテニス部】
28日は個人戦です。照りつける日差しの下、声を掛け合い最後までボールを追いかけます。2年生の原田・吉成ペアがベスト8で県大会出場を決めました。あめでとう!よく頑張りました。
【バスケットボール部】
28日の予選リーグでは日新中と対戦し、53-27で勝利し、決勝リーグに進みました。決勝リーグ初戦は三島中と対戦、70-42で勝利しました。
29日の決勝リーグ2試合目は大田原中と対戦、48-47の1点差で勝ちました。最後の最後まで競り合う熱戦を制した生徒たち、最後まで諦めずにゴールを狙う姿勢に感動しました。
決勝戦は西那須野中と対戦です。試合半ばまでリードする展開、3ポイントも綺麗に決まっています。結果は49-62で負けてしまいましたが、堂々の準優勝で県大会出場を決めました。おめでとう!よく頑張りました!
どの試合会場に行っても生徒たちの一生懸命にプレーする姿、さわやかなあいさつ、明るい受け答え、進んで行動する姿が見られました。保護者や卒業生のみなさんもたくさん応援に来てくださり熱い声援を送ってくださりありがとうございました。
県大会に出場する部活動は次の目標に向かって、また、本校全部活動・REDガールズSBCへの御協力と御支援を今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。