ブログ

2024年10月の記事一覧

バスケ部 第2戦

バスケ部、本日2試合目は、ベスト4をかけて強豪 小山三中と戦いました。

 残念ながら負けてしまいましたが、最後まで食らいつき、後半の追い上げが素晴らしかったです!

 明日は順位決定戦になります。ぜひ、勝って終われるよう、頑張ってください!

県新人体育大会

 今日は、バレー部とバスケ部の応援に来ました。

 バレー部は1回戦シード、2回戦田沼東中と戦いました。第1セットを取られ、第2セットは取り返しましたが、1ー2で敗れてしまいました。しかし、良い試合でした!

 バスケ部は今市中と対戦し、65ー46で勝利!ベスト8が確定しました!次は午後4時から、小山三中と対戦します。

今日の給食

今日の給食は「ごはん・牛乳・鶏肉と卵の親子煮・即席漬け・みそ汁」です。

生徒達にインタビューすると「親子煮とごはんの相性はバッチリでした!」「全部おいしかったです」「栄養のバランスが良かったです」とみんな喜んでいました。

調理員さん、ごちそうさまでした。

1時間目

 1時間目の授業の様子です。

 3年生は実力確認テストです。教室中にペンを走らせる音が響いていました。

 2年生は、約1か月後の後期中間テストに向けて、プリントに取り組んでいます。計画的な学習、大切ですね!

 1年1組は理科。「状態の変化」について学んでいます。教室の後ろには実験器具が並んでいます。これから使うのかな?

 1年2組は数学。グラフが映し出された瞬間に、答えが分かる生徒がたくさんいました!すばらしいですね。

 

今日の給食

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・納豆・大学芋・ほうれん草ののりあえ・洋風おでん」です。大学芋はほくほくで甘くて秋を感じます。おでんにはウインナーが入っているので味にアクセントがあります。

 調理員さん、今日も美味しい給食をありがとうございます。後期もよろしくお願いします。ごちそうさまでした。

2時間目

 2時間目から通常の授業が始まりました。

・1年1組は英語です。自己紹介を英語で書いた紙をシャッフルし、「私は誰でしょうクイズ」をやっています。順番を決めるじゃんけんでも盛り上がっています。

・1年2組は理科です。月曜日のベネッセテストに向けて、水溶液の問題を復習しています。「図をかいて考えるといいよ!」との青木先生のアドバイスでみんな図をかいていました。

・2年1組は国語です。古典の学習で清少納言の枕草子を勉強しています。

・2年2組は理科で鳥の心臓の解剖を行っていました。授業終わりの時間だったので、片付けとまとめをしていました。

・3年1組は数学で、2次関数の利用です。「自動車の速さと制動距離の関係」を表から捉えます。自動車の制動距離は速さの2乗に比例するそうです。

・3年2組は英語です。明日の学力テストに向けて長文読解の学習です。県立高校入試では60点近くが長文読解の問題だそうです。「長文読解に強くなる!!」ことが必要なんですね。

 久しぶりの授業ですが、生徒たちは落ち着いて学習に取り組んでいます。

後期がスタート!

 おはようございます。後期がスタートしました!1時間目に始業式を行い、校長式辞では次の3つを生徒たちに伝えました。

・秋休み中に嬉しかったこと

・北翔祭にむけて友達と共に励まし合い、自分の役割をしっかり果たし、本校のスローガンである「友愛」を育めるよう取り組んで欲しいこと

・明日からの県新人体育大会では、那須地区大会を勝ち抜いての県大会出場であることに自信をもってがんばってきて欲しいこと です。

 秋休み中に嬉しかったことは、市野沢のこどもみこし祭りが36年ぶりに復活したこと、新聞スクラップ作品コンクールで2年生の渡邉苺花さんが最高賞を、また本校が学校賞を受賞したこと、野球部の生徒が職員室のワックスがけを行ってくれたことです。

 始業式の後に表彰伝達を行いました。剣道の市民大会と市内駅伝大会の表彰です。

 10月26日には那須野が原公園で那須地区駅伝大会が行われます。駅伝部の皆さん、がんばってください!

県中学校新人陸上大会

 10月15日、他の部に先がけて、陸上の県大会が行われました。場所は下野市大松山運動公園陸上競技場です。本校からは2年男子1名が3000メートルの部に参加しました。

 栃木県内から選ばれし20名での戦い。結果は……タイムは9分53秒84、10位でした!那須地区の大会よりも19秒もタイムを縮めました!!

 一人での参加は寂しかったと思いますが、臆することなく、すばらしい走りを見せていました!

BREXスクールコーチ来校!

 10月14日は、宇都宮ブレックスの後藤さんが来校し、D-PROJECT(現役プロコーチによる部活動訪問および練習指導活動)が行われました。バスケットボール部のみなさん、県大会前に貴重なアドバイスをいただくことができて良かったですね!

36年ぶりの復活!

 10月14日、市野沢地区で「こどもみこし祭り」が行われました。五穀豊穣を願うお祭りで、なんと36年ぶりに復活したそうです!中学生も、市野沢地区の地域会の皆さんが参加し、拍子木や太鼓などを打ち鳴らしながらみこしの先頭を歩きました。記念すべき日に立ち会うことができ、伝統を感じながら歩いていました!

野球部ワックスがけ

 10月14日。秋休みの真ん中、スポーツの日ですね。

 今日は野球部の皆さんが、練習前に職員室のワックスがけをしてくれました。

 30分もかからず、ワックスがけは終了しました。手際が良いです!今日は天気が良いので、すぐに乾くと思います。これから部活動を行い、部活動終了後に復元作業をしてくれるそうです。ありがとうございます!

 

通信票を渡しました。

 6時間目の学級活動で担任の先生から通信票が渡されました。通信票は前期の子供たちのがんばり、努力を表したものです。ぜひ、御家庭でも子供たちのよいところを認め褒め、また、後期に向けてがんばれるよう励ましてください。

 教室内はこんな感じです。1年生は、評定が3段階(小学校)から5段階(中学校)にかわりました。1年生の通信票には、「通信票の見方」が入っていますので、御確認ください。

 大きな事件・事故もなく、生徒たちが充実した中学校生活を送ることができたのも、保護者の皆様、地域の皆様の御理解と御協力のおかげです。ありがとうございました。

 また、保護者の皆様から「ホームページ楽しみに見ています!」との声をたくさんいただき励みになりました。

後期には北翔祭があります。ぜひ、生徒たちのはつらつとした姿を見に来てください。お待ちしています。前期、たいへんお世話になりました。後期もどうぞよろしくお願いいたします。

大島先生、ありがとうございました。

 4週間の教育実習もいよいよ最終日となりました。終業式のあと、全校生徒の前であいさつを行った大島先生。教育実習が始まった頃よりも、ぐんと自信がついたように見えます。

 式のあと、1年生から色紙や花束をもらって思わず涙・・・。4週間で生徒たちとの距離も縮まったことでしょう。教育実習で学んだことを大事にして、これからの大学生活でさらに勉強を積んで欲しいと思います。応援しています!これからもがんばってください。

前期終業式

 終業式が行われました。校長式辞では半年間で感じた生徒たちのよさを伝えました。授業に真面目に取り組んでいる姿、話合い活動に積極的に取り組んでいる姿、部活動では厳しい練習にも弱音を吐かずに仲間とがんばっている姿、掃除やペットボトル当番、あいさつ運動もしっかりやれるところ、そして、体育祭やレクリエーション、生徒会行事では学年関係なくとても盛り上がるところ・・・たくさんのよさを感じ取れた前期でした。

 明日から5日間の秋休みとなります。前期を振り返り、気持ちを切り替えて後期に臨んで欲しいと思います。

 終業式の後、表彰伝達がありました。こんなに多くの表彰を伝達したのは初めてです。金田北中の勢いを感じます!

・よい歯のポスター・標語那須地区コンクール

・大田原市児童生徒読書感想文コンクール 等 文化部門の表彰です。

・トンボ・ビクトリー杯はつらつバレーボール大会 準優勝

・西島杯争奪ソフトテニス大会 準優勝

・剣道二段 の表彰です。

・新体力テストS認定証 12名の表彰です。

・那須地区新人体育大会の表彰です。陸上競技、剣道女子団体・個人、バレーボール、バスケットボールです。

 最後に、後期の生徒会長・生徒副会長の任命を行いました。後期、よろしくお願いします。

 

今日の給食

 今日の給食は「ごはん・牛乳・子持ちシシャモフライ・わかめサラダ・つみっこ汁」です。

 つみっこ汁は、埼玉県の郷土料理です。小麦粉と水を練ったすいとんを野菜たっぷりの汁に入れて煮込んだ料理です。すいとんがもちもちでとっても美味しかったです。

 調理員さん、今日も美味しい給食をありがとうございます。後期も美味しい給食を楽しみにしています。ごちそうさまでした。

3時間目

 3時間目の授業の様子です。今日は、前期最後ということで、復習やまとめを行っている授業が多かったです。

 1年1組は数学。比例の復習プリントを行っていました。「ムズい」といいながらも、みんな熱心に取り組んでいました!

 1年2組は美術。先日完成した作品を、下野教育美術展に提出できるよう準備している生徒と、消しゴムはんこ作りを行っている生徒がいました。

 2年1組は英語。スモールトークで、秋休みのプランについて報告し合っていました。「新人戦に向けて部活動に励む」「買い物に行く」「絵を描く」「楽器の練習をする」「鉄道博物館に行く」などなど。「たくさん寝る!」という声も聞こえてきましたよ。

 2年2組は体育。ソフトボールの試合を行っていました。私が観戦していたときは4ー0でシガホークスがヒライオンズに勝っていましたが、結果はどうだったかな?

 3年1組は国語。なにやらみんな楽しそう!よく聞いていると、読み方レスキューで「吊り橋理論」が紹介されていたところから、恋愛の話に発展していった模様です。

 3年2組は社会。「一問入魂・歴史」のテストでした。100点満点は10人!1組よりも多かったそうですよ!100点を取れなかった生徒は、本当に悔しそうでした。

今日で前期が終わります。

 おはようございます。今日で前期が終わります。今朝は気持ちの良い秋晴れです。青空が広がっていてきれいです!

 今日はこんな日程です。午前中は授業、5時間目が終業式、6時間目が学級活動です。通信表が手渡されます。

 

いきいき音楽体験事業

 午後は、オペラ「ヘンゼルとグレーテル」の巡回公演がありました。

 初めてオペラを鑑賞する生徒も多く、みんな楽しみにしていました!

 歌声の迫力!そしてプロジェクションマッピングの美しさ!

 公演は1時間程度でしたが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

 「本物」に触れることができた、貴重な体験でした。

 公演後、お礼の言葉と花束贈呈を行い、最後に会場のみんなで金田北中学校の校歌を斉唱し、「いきいき音楽体験事業」は終了しました。栃木県オペラ協会の皆様、本当にありがとうございました!

今日の給食

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・ドライカレー・大根サラダ・コンソメスープ」です。

 ドライカレーは辛さもちょうどよく、ごはんが進みます。大根サラダはさっぱりとしていてカレーとの相性もGOOD!

 調理員さん、今日も美味しい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした。

2年1組理科

 3時間目の理科では鳥の心臓の解剖をしていました。このあと写真を載せますが苦手な方はパスしてください。

 

 

 

 鳥の心臓は右心室・右心房・左心室・左心房や動脈・静脈がしっかり分かり、授業で扱うのによいそうです。みんな意欲的に解剖に取り組んでいます。