校長室diary(日々更新)
3時間目
・3年1組は美術で篆刻制作に取り組んでいます。黒板に書かれた手順で進めていきます。
「これいいね~!今までで一番いい!」と藤田先生に褒められて嬉しそう!
・3年2組は数学です。3年生は明日が直前確認テスト、明後日が後期期末テストです。今日は期末テスト対策問題を解いています。分からないところは先生(今日も3人います!)や友達にどんどん教わって解決します。
2時間目
・1年1組は社会です。南アメリカを学習しています。まずは国名クイズ、次に地形を確認し、気候の問題を考えていました。地図帳とプリントを良く見て考えます。
田母神先生から「周りの人と答えを確認してみて」と指示があると、みんな声をかけ合って確認をしていました。
・1年2組は数学です。めあては「立体の体積の求め方が分かる」です。今日は球の体積の公式を導きます。ポイントは「球の体積は球がぴったり入る円柱の体積の3分の2」です。
正解が出ました。どうしてその公式になるのか周りの友達と確認です。友達が分かるように説明しています。
・2年1組は美術です。イメージスケッチをしている生徒たちに藤田先生から「もっとオリジナリティーを出して!」と説明がありました。
・2年2組は体育でバスケットボールです。今日は2対3でハーフコートで試合をやっていました。時間制でローテーションしていきます。8班ありますが、全部の班と試合ができるようです。バレーボールの時も同じようにやっていましたね。
おはようございます。
おはようございます。今朝は空気がきれいに感じました。青空の中に美しい月も見えました。ソフトボール部と1年2組のみなさん、あいさつ運動・ペットボトル当番、ご苦労様でした。ありがとう。
朝の活動は生徒集会でした。給食委員会・保健委員会・生徒会の発表がリモートで行われました。
給食委員会は、昨年実施した「おにぎりアクション」の意義や目標について、また、これを機会に自分の食生活を見直すことや世界の食生活の違いについて関心をもつことの重要性を伝えました。今週中には給食室前に「おにぎりアクション」の掲示物も貼られるそうです。
保健委員会は「光・暗闇・外遊び」のスローガンのもと、それぞれの重要性、また、生活アンケートの結果から見えてきた本校の課題と改善点について発表がありました。
おっとここで北中のブルゾンwithBからメッセージが!了解です。10時半には寝ます!
生徒会からは、あいさつの推奨と学習会の提案がありました。了解です!あいさつの4か条も守ります!
今日の5時間目には保健委員会・生徒会合同プロデュースで「外遊び」が行われます。全校生徒で戦闘中を行う予定です。こちらも楽しみです。
2年2組 調理実習
今日は2・3時間目に調理実習がありました。クラスを半分に分けて実習です。まずは2時間目。
今日のメニューは「サケのムニエルとブロッコリー」です。それではスタート!
あら美味しそう!いい色に焼けました!ブロッコリーもちょうどいい茹で加減のようですね。試食開始です。美味しいのサインが出ました。
半分の生徒は市野沢小学校の荒井学校栄養士の授業を受けます。冬休みの宿題として作ったお弁当の栄養バランスについて考えています。
3時間目は入れ替えです。調理実習班スタート!
お~こちらも美味しくできたようですね!
食育班もしっかり授業を受けていました。2年1組は23日(木)に調理実習を行う予定です。
今日の給食
今日の給食は「ごはん・牛乳・厚焼き卵・即席漬け・肉豆腐」です。
今日は和食です。甘~い厚焼き卵にさっぱりした即席漬け、肉豆腐は温かくて濃いめの味付け・・・とバランス良く美味しく食べられました。
調理員さん、今日も美味しい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした。
1・2年生
4時間目、1年1組は家庭科でした。「衣服の着方」を学習しています。chromebookのアプリを使って「暑いときの衣服の着方」はピンクの付箋、「寒いときの衣服の着方」は水色の付箋に記入します。入力開始!
クラスのみんなの意見が見られます。いい意見がいっぱいです!
2組は音楽です。24日に小中音楽交流体験で小学6年生と琴の学習をする1年生。昨年と違って、今度は教える立場です。授業の初めに琴について復習していました。
その後、卒業式の歌の練習に入りました。「旅立ちの日に」です。いい曲ですよね。小学校の卒業式では歌いませんでしたが、みんな聞いたことがあるようです。
・3時間目、2年1組は「旅立ちの日に」のパート練習をしていました。パートリーダーが中心となって練習しています。
菅野先生から歌うときの注意事項がリーダーに、リーダーから生徒たちに伝えられ、一人一人楽譜に記入しています。美しい歌声が響いていました。
3年生
3時間目、3年1組は体育です。バスケットボールの試合をしています。シュートが決まるとハイタッチで喜ぶ生徒たち。とても楽しそうです!
2組は国語です。めあては「メディアの果たす役割について考えよう」です。
越沼先生の質問に誰も手が上がりません。「じゃ、こういうときは周りの人と相談しよう」と声がかかります。
今度は手が上がりました。話合いや学び合いは学習を深めてくれるんですね。
おはようございます。
おはようございます。昨日は大寒でした。夜から雨が降りましたね。例年だとこの雨が雪だったと思います。今年は暖かいですね!山々もきれいです。
今週のあいさつ当番はソフトボール部のみなさん、ペットボトル当番は1年2組のみなさんです。ご苦労様です。ありがとう!
昨日で三者懇談が終わった3年生は、学年集会でこれからの過ごし方や受検までの日程等の確認がありました。話を聞く姿勢も素晴らしいですね!応援しています。
読書量調査の表彰がありました
給食の時間に、後期図書委員による表彰が行われました。11月~12月の、指定された期間内にどれだけ本を読んだか、を調査したものです。
まず3年生が結果を発表し、その後担当の図書委員が各教室で表彰式を行いました。
第1位は1年1組。129冊とダントツです!
第2位は、54冊で3年1組。
第3位は、1冊差の53冊で1年2組でした。
今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、ポークカレー、わかめサラダ、プリン、です。
ポークカレーは具が大きくて食べごたえ満点!サラダは食材ごとに食感が違っていて、これまた食べごたえがあります。プリンまで付いていて、ぜいたくな気分になりました。調理員さん、今日もおいしい給食をありがとうございます。