校長室diary(日々更新)
2時間目
・1年1組は体育でシャトルランをやっていました。最高は119回!すごいですね~
・1年2組は英語です。今日はアデモラ先生が来ています。また、市野沢小学校の伊藤先生も授業見学にきてくれました。ペアでやり取りをしています。
・2年1組は理科です。質量保存の法則を実験で確認中。はかりに乗せてみると確かに変わっていません。正確には0.02gの誤差だけでした。生徒たちの真剣なまなざしがいいですね~
・2年2組は数学で連立方程式です。現在の3年生が昨年度作成した連立方程式の解き方の動画を見ています。こちらも真剣に見ていますね!
人権作文の朗読
給食の時間に放送委員が人権作文の朗読をしました。作文は卒業生の髙田珠李さんの「性別をこえて」です。
給食を食べながら作文を聞き、人権について考えて欲しいと考え実施しました。放送委員の皆さんも読む練習をしてきてくれました。
5時間目は学級活動です。6/13・14に行われる中間テストの範囲表が配付され、一人一人が計画を立てています。
今日の給食
今日の給食は「コッペパン・牛乳・肉団子のトマトソース・アスパラサラダ・コーンシチュー」です。
アスパラガスは大田原の名産品で今の時期は特に柔らかく歯触りも良く美味しいですね。サラダにはブロッコリーも入っていて緑の野菜が豊富です。ブロッコリーは茎の部分にも栄養が豊富に含まれています。茎の部分も茹でたり炒めたりして利用できるいいですね!
調理員さん、今日も美味しい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした。
3時間目
3時間目の授業を見てきました。
・1年1組は国語です。文脈について学習中。楽しそうな笑い声が廊下まで聞こえてきます。越沼先生のお話が上手なんですね~
・1年2組は数学です。単元が終わったようでまとめの問題を解いていました。後半はカフートというアプリで4択問題を解いていました。スピードも必要で生徒たちは楽しみながらも緊張感をもって取り組んでいました。
・2年1組は英語です。昨日2組がやっていたおすすめの本の紹介文を作成中です。みんな真剣に取り組んでいます。
・2年2組は社会です。「10年後好きな人と北海道に行くなら何月?」「新潟だったら?」と、田母神先生から質問が!理由も必要です。楽しそうに友達と相談しています。
・3年1組は美術です。水彩画の5つの技法を学習中。リンゴの絵が先生が描いた例です。みんな上手に描き分けています。
・3年2組は理科で「金属のイオンへのなりやすさ」を実験してます。銅と銀と亜鉛の順番は明確に出たかな?
おはようございます。
おはようございます。今日は週の真ん中水曜日。昨夜から朝にかけて風が強く、ポールに巻き付いてしまうので、今朝は国旗を揚げませんでした。
風は強いですが、空はきれいでさわやかです。教室を回って「おはよう」とあいさつすると、生徒たちからも「おはようございます」とあいさつが返ってきます。どのクラスも8時前には朝の活動に取り組み始めていて素晴らしいです!
風が強かったためか、玄関前のつつじの花がたくさん落ちてしまっていました。校内のつつじはもちろん、あちらこちらでつつじ祭りが行われるなど、これから見頃ですね!
今日の給食
今日の給食は「ごはん・牛乳・にら入り餃子・春雨サラダ・マーボー豆腐」です。
中華ですね!みなさんは辛いものはお好きですか?ラー油は油に辛みをつけた香味油ですが、「ラー」は中国語の辣(からい)という発音から名付けられたようです。
調理員さん、今日も美味しい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした。
3時間目
今日は朝から雨です。これから風・雨ともに強くなる予報が出ています。
3時間目の授業の様子を見てきました。
・3年1組は理科です。イオン化傾向の学習中。銅の回りに銀がつく実験をしていました。「カビがついた」と見えた生徒もいたようです。
・3年2組は国語です。この1コマ目に国語的表現が使われているのがわかりますか?答えは「黄色い歓声(声援)」です。確かに文字が黄色ですね。
・2年2組は英語です。自分のおすすめの本を英語で紹介する文をアプリも活用しながら作成しています。
・1年1組は社会です。さてこの形の国はどこでしょう?生徒たちは地図帳を見ながら探しています。
・1年2組は理科です。動植物の分類を学習中。「卵から生まれる動物と卵から生まれない動物」について分類していました。
・2年1組は音楽の歌のテスト中でした。別室で男子の生徒たちが練習しています。みんなドキドキして廊下で待ち、一生懸命にテストを受けていたので、写真は撮りませんでした。
どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいます。素晴らしいですね!
今日の給食
今日の給食は「ごはん・牛乳・イワシの梅煮・切干大根の煮物・道産子汁・オレンジ」です。
イワシが苦手な生徒もいるかもしれませんが、梅で煮てあるのでさっぱり、そして、軟らかくて骨まで食べられます。
調理員さん、今日も美味しい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした!
数学の授業
数学は1・3年生が週4時間、2年生が週3時間あります。教室を見て回ると1~2クラスが数学の授業を受けています。
3年生は今日から新しい単元「平方根」に入りました。ルートですね!
2年生は「連立方程式」を学習中です。xとy2つの答えを正確に求めなければなりません。難しいところです。友達と教え合ったり先生に質問したりしながら進めていました。
2年生の教室の前にはこんな掲示物が!校内には生徒の作品や委員会からのお知らせなど、工夫された多くの掲示物があります。授業参観などでいらしたときに見てください。
3時間目
3時間目に校舎内をぐるっと見てきました。
1年1組は英語、1年2組は体育です。体育では新体力テストの立ち幅跳びをやっています。手を大きく振るとより遠くに跳べるようで一生懸命に手を振っています。
1年生の教室前には家庭学習の素晴らしい取組が掲示されています。間違った理由が記入されていたり解き直しの仕方に工夫が見られたり参考になりますね。