校長室diary(日々更新)
今日の給食
今日の給食は「麦ごはん・牛乳・鶏肉の甘辛からあげ・五目きんぴら・けんちん汁」です。
今日は「かみかみ献立」です。かみごたえのある食材がたくさん入っています。よくかむことを意識して食べました。
調理員さん、今日も美味しい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした。
今から宇都宮に出張に行ってきます。6時半からのPTA三役会、7時からのPTA総務会・理事会には戻ってきます。よろしくお願いいたします。
3時間目 3年生
3年1組は理科で授業の振り返りをクロームブックで入力しています。教科書を確認しながら自分の言葉で記入した後、お互いの入力内容を確認できるとのことです。
3年2組は国語です。漢字の読み方を学習中。「屯田兵」「教育勅語」など社会科の授業に出てくる漢字の読み方です。難しいですね!
3・4組の教室に、完成したてるてる坊主が飾ってありました。願いが通じたのか日が差してきました!
2年生が技術室から教室に移動してきました。手に持っていたのは先日植えた二十日大根。こんなに芽が出ました。
2時間目
おはようございます。今朝も冷たい雨が降っていました。これからお天気回復するといいですね。3・4組の生徒がてるてる坊主を作っていました。
2時間目、2年生が体育祭の練習をしていると聞いて見てきました。動画を見ながらK-1パフオーマンスの練習をしていました。なんだかとっても楽しそう!1組は会議室、2組は音楽室で絶賛練習中!
1年生は1組が理科、2組は英語です。理科は単元テスト中、終わったら提出して次の学習です。
英語はbe動詞の学習に入りました。今日はALTのアデモラ先生も一緒です。
心肺蘇生とAED講習会
放課後、職員研修がありました。那須赤十字病院の井戸沼看護師長さんと髙橋水上安全法指導員のお二人を講師としてお呼びしての研修です。説明を受けたあと、4人グループになって実習です。みんな真剣です。
AEDを使うことが無いのにこしたことはありませんが、万が一のためにきちんと身に付けておくことは必要です。
北翔スタディα
今日は北翔スタディαがありました。1年生は数学、2年生は英語、3年生は5教科のプリントをやりました。
20分間ですがどの学年も集中して学習していました。1か月に3回あれば60分間=1時間の学習になりますね!
今日の給食
今日の給食は「ドックパン(コッペパン・ウインナー)・牛乳・マセドアンサラダ・野菜トマトスープ」です。
マセドアンはフランス語で「さいの目切り」のことで、さいころのように小さな角切りにした野菜をマヨネーズであえたサラダの料理名です。
調理員さん、今日も美味しい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。
追伸です。今朝の学年集会ですが、2年生は昨日実施したため、今日は実施しませんでした。
3時間目 1年生
1組は国語です。促音・撥音・長音・拗音・アクセント・イントネーションについて学習中。「雨」と「飴」、「雲」と「クモ」のアクセントを確認中。反応がいい1年生!越沼先生の質問に楽しそうに答えています。
2組は数学で正負の数の減法(引き算)を学習中。(+2)-(-8)の答えはいくつになるか友達と確認しています。ここは難しいところ!答えが-6になるのか+10になるのか分かれます。「-8小さい」=「+8大きい」と考えて、(+2)+(+8)=+10が答えとなります。友達と話し合って理解が深まったと思います。
2時間目
2時間目は2・3年生の授業を見てきました。
3年2組は数学です。公式を使った因数分解を学習中。例題に入ったそのとき、1組から「Stand by Me」の軽快な音楽が!思わず口ずさんでしまい大塚先生に注意されています。生徒の気持ちはよく分かります。
2年1組は美術です。先日校内で撮った写真を絵に起こしています。驚いたのはその写真の構図の素晴らしさ!下から撮ったり、物の間から遠近法を利用して撮ったり、素敵な写真がたくさんありました。
2年2組は体育で、体育祭の玉入れの練習です。かごを背負った生徒を追いかけて玉を入れます。2分間で練習していました。当日はどのくらい入るのでしょう?
学年集会
おはようございます。今朝は学年集会でした。
3年生は、学年委員から学習・生活・健康面の月目標が伝えられ、そのあと、先生方からのお話を聞きました。
5月の目標はこれです! 17日の体育祭や6月の総体に向けてリーダーシップを発揮してがんばってください!
1年生は食堂に集まり、4月からの1か月間でがんばったことを伝え合いました。
1年生はほんとによくがんばっていますね!環境が変わり緊張したり戸惑ったりすることもたくさんあったと思いますが、勉強も生活もがんばって取り組んでいると担任の先生が褒めていますよ。
学力向上に向けて
本校には学力向上推進リーダーの室井朋裕先生がいます。また、今年度、県の学力向上コーディーネーター派遣事業の対象校となっています。本日は第1回目の訪問があり、全クラスの授業を参観しました。
どのクラスも授業の雰囲気が良く、対話ができる。元気でメリハリがあり、授業を積極的に受けている。生徒同士・先生と生徒の関係がよい。小中一貫教育の成果がでている。掲示物の文字がていねい。などなど、たくさん本校のよいところを褒めていただきました。とても嬉しかったです。
訪問は年間5回あります。次回は7月の予定です。