ブログ

校長室diary(日々更新)

学校公開

 本日は、学校公開日です。多くの保護者の皆様にご来校いただきまして、感謝申し上げます。本日の学校公開では、普段の授業の様子や全学年「総合的な学習の時間」の発表等をご覧いただきました。子どもたちも、多くの保護者の皆様の前で発表することができ、緊張するとともに自信をつけることができたことでしょう。

 

 

学校公開に向けて

 今週の金曜日は学校公開となります。現在、公開に向けて作品の展示を進めています。また、全学年の全生徒が総合的な学習の時間や職場体験学習の発表をしたり、3年生はダンスの発表もしたりしますので、その練習にも力が入っています。どうぞ楽しみにしてください。

 

新入生説明会

 昨日、新入生説明会を実施しました。市野沢小と羽田小の6年生約60名が、校舎内の見学したり、中学校入学後の生活について説明を聞いたりしました。特に1年生の学年委員が作成した動画は、興味深そうに見入っていました。私からは、中学生になる準備として、「自分で考えて決める」習慣を身につけて欲しいというお話をしました。4月の入学式が、今から楽しみです。

 

みんなで窓拭き

 先週の金曜日の6時間目は、全校生徒で校舎1階の窓拭きを行いました。生徒全員で学校を清掃することにより、健康的で清潔な環境を作ることを目的に行っており、1~3年の縦割り班で実施しました。どこの子も一生懸命に拭いてくれたので、鳥もぶつかると思うくらいにきれいになりました。ありがとうございました。

 

新しい制服完成

 昨年度のPTA総会等でお知らせしましたが、来年度の1年生から制服のデザイン等が一部変更となります。今回の変更は、これまで使用してきた生地の生産が希少となり、価格を維持するための変更です。このたび、新しい制服が完成しましたのでお知らせします。男女ともに、撥水性のある素材に変わり、家での洗濯も可能となります。また、消臭・ウイルス対策もなされています。女子のブレザーはダブルボタンからシングルボタンへと変更となり、男女ともスラックス、スカート、ネクタイ、リボンが自由に選択できます。これまで着用していた、女子のベストは、廃止としました。着用は新1年生が対象ですが、在校生が買い換える場合には、こちらの制服を購入していただくこととなります。

 

ようこそ金田北中へ

 今日の2・3校時は、市野沢小学校と羽田小学校の6年生を迎えて、授業体験を実施しました。6年生は両小学校混合の2班に分かれて、社会と体育の授業を1時間ずつ体験しました。中学校の雰囲気に少しは慣れることができたかな?

 

人権週間 高田さんの作文発表

 今朝は全校朝会をリモートで実施しました。今週は人権週間ということもあり、先日、県中学生人権作文コンテストで最優秀賞に輝いた高田珠李さんに、作文を朗読してもらいました。「性別をこえて」と題した今回の作品は、トランスジェンダーの叔父との交流やトランスジェンダーに対する社会の偏見についてまとめたものです。高田さんは、自分自身が「男女の区別をすることなく平等に接すること」で、性別のことで悩んでいる人に対する理解や配慮ができる世の中になってほしいと訴えていました。先日の下野新聞にも掲載されました全文を、掲載しますので、御一読ください。

 

高田さんの作品はこちら → 「性別をこえて」.pdf

4コマ漫画で故事成語

 1年生の国語の授業では、故事成語を4コマ漫画にまとめる授業を行っています。面白そうですが、故事成語の意味をきちんと理解していないと4コマ漫画に収めることは難しいようで、なかなか奥の深い授業です。「登竜門」「五十歩百歩」など、おなじみの言葉の由来を改めて考える機会となっています。

 

北翔学園小中一貫会議

 金曜日の放課後は北翔学園小中一貫会議を本校で行いました。今年度は、総合的な学習の時間の9年間を見通した系統表が夏に完成しました。今回は、その系統表に実際の教育活動を関連付けていくための協議を、3班に分かれて行いました。今後も総合的な学習の時間を通して、教科横断的な学びがより充実するように、3校で話し合いを行っていきます。

 

みんな名作曲家

 音楽の授業をのぞいてみると、作曲に取り組んでいました。今年の作曲の授業では、「カトカトーン」というアプリを使いタブレットで作曲しています。このアプリなかなかの優れもので、ピアノやオルガンの音源はもとより、三味線やパーカッションなども含まれており、アイディア次第で作曲の幅は無限に広がる感じです。操作がちょっと難しいのですが、子どもたちはものすごい集中力でマスターし、名作曲家のごとく取り組んでいました。