ブログ

校長室diary(日々更新)

2時間目

 6月3日(月)に新規採用教員の指導訪問があります。今年度新規採用の柳田先生の授業を市教委の先生方が見に来ます。当日は1年2組で授業を行いますが、今日は同じ内容を1組でやっていました。

「What do you want to do this weekend?」(この週末に何をしたいですか?)を隣の友達と聞きあいます。相手の顔をよく見て答えていていいですね! 

 廊下に完成した体育祭の掲示物がはられていました。廊下のホワイトボードには中間テストに向けた意気込みが!中学校初めての定期テスト、それぞれの目標に向かってがんばりましょう!

1時間目

 おはようございます。今日は朝から雨、あいにくの天気です。

 1時間目3年生の授業を見てきました。1組は社会。歴史ですが原爆について映像を見ながら学習しています。恐ろしいです。アメリカもソ連も大きな原爆を多く持っているけれど使用しません。その理由をグループで話し合っていました。

 2組は数学、平方根の乗法・除法です。「√12×√3=6 になるのはなぜか?」を友達と確認です。

 これから √18=3√2、√75=5√3 に変形する学習が始まります。大塚先生の板書は美しいですね!思わず写真を撮りました。

第1回学校運営協議会

 4時から羽田小学校で今年度1回目の学校運営協議会があり参加してきました。1回目なので北翔学園や中学校の運営方針を述べ、委員の皆様の承認をいただきました。

 学校運営協議会は学校運営への必要な支援に関して協議する機関です。保護者や地域住民等の学校運営への参画の促進と連携強化を進めることにより、学校・保護者・地域住民等との信頼関係を深め、一体となった学校運営の改善及び児童生徒の健全育成に取り組むことを目的としています。

 今年度、私は「地域安全部会」に所属します。委員の皆様と協力し、活動していきたいと思います。

今日の給食

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・五目ごはんの具・厚焼き卵・からしあえ・さつま汁」です。

 五目ごはんの具には「きぬさや」が入っていました。同じ品種でも収穫時期によって呼び名が変わり、若いさやが「きぬさや」→未成熟が「グリンピース」→成熟が「えんどう豆」と呼ばれます。魚で言うと「出世魚」のようですね!

 調理員さん、今日も美味しい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした。

3年生 4組

・3年1組は国語です。漢字の学習をしています。順番に読んで着席していくようです。「条約を締結する」・・・「ていけつ」ですね!意味も答えていました。

・3年2組は社会です。こちらもグループで一人が答えていくようです。なかなか緊張感がありますが、緊張の中にも楽しそうな雰囲気を感じました。

・4組は技術で栽培の学習をしています。春に植えたナスとインゲンが実を付けました。でもダニが葉の裏についてしまったようです。薬剤を作ってかけていました。