ブログ

校長室diary(日々更新)

1時間目

 おはようございます。今日は朝から晴れて気温が上がってきました。湿度も高いようで熱中症対策を強化しています。

 今日は市野沢小学校150周年記念大運動会が行われています。8時30分に開始の花火が上がりました。午後には卒業生参加種目があります。1年生も楽しみにしているようです。

 1時間目、3年1組は新体力テストの上体起こしをやっていました。40回達成した生徒もいるようです。みんながんばっていました!

 3年2組は数学で、カフートで問題作りをしています。どんな問題ができあがるのか楽しみです。

1年生 新聞スクラップ講座

 6時間目の総合的な学習の時間に「新聞スクラップ講座」がありました。講師は越沼先生です。

 スクラップのやり方や注意点について学びました。

 6/20(木)には下野新聞社の方に来ていただき、新聞スクラップ作成を学びます。

今日の給食

 遅くなりましたが今日の給食です。「麦ごはん・牛乳・鯖の味噌煮・即席漬け・豆腐と肉の炒め煮」でした。

 豆腐と肉の炒め煮は具だくさん!鯖の味噌煮は味付けがGOOD!ごはんが進みました。給食に出る鯖の味噌ファンが多いと耳にしたことがあります。

 調理員さん、今日も美味しい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした。

眼科検診

 今日は眼科検診です。学校医の原先生にお世話になります。保健室で実施していますが、すぐ近くの校長室にも話し声など聞こえてきません。静かに検診を受けています。立派ですね!

2年生

 理科で酸化と還元の学習をしている2年生。今日はテルミット反応の実験を見ました。

 破砕し精整した酸化鉄とアルミニウム粉末の混剤による酸化発熱(アルミニウムによる還元反応)により高温の溶融材が得られます。これを利用して鉄道のレールの隙間を埋めて鉄鋼を接合するのに活用されているそうです。

一瞬すごい炎が上がります!シャッターが間に合わず残念!

 磁石を近づけてくっつくのを確認。反応により鉄ができたことが分かります。2時間目は1組が実験を見ました。同じ実験を5時間目に2組でも行うそうです。

 2組は1時間目の国語で「字のない葉書」の学習をしていました。小説の中の父や家族の気持ちをクロームブックで入力し、意見を共有しています。昨日1年生で活用していたCANVA、数学で活用していたカフートなど様々なアプリがあり先生も生徒も上手に使いこなしています。すごいですね!